|
ED80 Triplet APO Refractor |
EDアポクロマートレンズの屈折式鏡筒です。極めて高いレベルで色収差を抑える、エアスペース型トリプレットレンズ(3枚玉)を採用。 |
ED(特殊低分散)レンズは3枚玉の真ん中に配置しています。ラック&ピニオン式合焦機構にはマイクロフォーカサーを装備、精密なピント調整を可能にします。 |
また、目盛付きドローチューブには2点止めの固定ネジがあり、一眼カメラなどを装着した際もしっかりと固定ができて安心です。 |
接眼部には360°の回転機構が組み込まれており、カメラや双眼装置を装着したまま回転させることができます。 |
付属の天頂ミラーは、鏡に誘電体コーティングを施すことで反射率99%を実現、光のロスを最小限に抑えています。 |
延長チューブが2個付属、天頂ミラーを使わない直視観望をはじめ、フリップミラーの取付けも可能です。 |
対物フードは伸縮式でコンパクトに収納できます。ビクセン規格のアタッチメントプレートを装備しており、SXシリーズ赤道儀などに搭載できます。 |
|
ED100 Triplet APO Refractor |
EDアポクロマートレンズの屈折式鏡筒です。極めて高いレベルで色収差を抑える、エアスペース型トリプレットレンズ(3枚玉)を採用。 |
ED(特殊低分散)レンズは3枚玉の真ん中に配置しています。ラック&ピニオン式合焦機構にはマイクロフォーカサーを装備、精密なピント調整を可能にします。 |
また、目盛付きドローチューブには2点止めの固定ネジがあり、一眼カメラなどを装着した際もしっかりと固定ができて安心です。 |
接眼部には360°の回転機構が組み込まれており、カメラや双眼装置を装着したまま回転させることができます。 |
付属の天頂ミラーは、鏡に誘電体コーティングを施すことで反射率99%を実現、光のロスを最小限に抑えています。 |
延長チューブが2個付属、天頂ミラーを使わない直視観望をはじめ、フリップミラーの取付けも可能です。 |
対物フードは伸縮式でコンパクトに収納できます。ビクセン規格のアタッチメントプレートを装備しており、SXシリーズ赤道儀などに搭載できます。 |